算数・数学が嫌いになる理由とは⁉~算数・数学とその他の教科との違い~

前回に引き続き、このブログは

算数・数学が苦手、好きでない方々に

心を込めてお届けします。

 

前回、

算数・数学はほぼ全員の人が好きになれる

という話をしました。今回は、

算数・数学が嫌いになる理由

についてお話しします。

 

ちょっと想像してほしいことがあります。あなたが

良いことだと思ってやったことを、

誰かからダメ出しをされてしまいました。

しかも、そのダメ出しの

理由がまったくわからないとしたらいかがですか?

 

納得できないですよね。

 

しかもそれが、何回も繰り返されたとしたら・・・

 

もう、あなたは「その行為」を

二度としたくなくなりますよね。

そのダメ出しした人のことも

「好き」になれないでしょう。

せめてそのダメ出しの

理由がしっかりと説明され理解できれば、

納得するかもしれませんが、

それすらも意味不明なのですから・・・苦しいです。

 

もう察している人も多いと思いますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダメ出しの理由が最もわかりにくい教科

算数・数学なのです。

 

 

地名を間違えたのなら、そこに理屈はなく、

正解を知れば納得です。

漢字テストで字を間違えたとしても、理由は明快です。

仮に覚えるのが苦手だとしても、

×の理由には筋が通っているわけです。

 

しかし、

算数・数学は、ちょっとそこが違うのです。

問題を間違えても、その理由が

はっきりと理解できないことが

少なくないのです。

 

さらに、算数・数学は、

積み重ねという特徴があります。

掛け算がわからないと割り算が理解しにくく、

展開がわからないと因数分解の理解が進みにくく

なってしまいます。

 

このようなことから、

ある単元のどこかに「抜け」があると、

そこからの理屈がちんぷんかんぷん

ということも少なくありません。

 

抜けを埋めようとしても、どこまで掘り下げたら

その抜けが埋まるのか・・・

そうこうしている内に、再び

理由なきダメ出しが襲い掛かってくるのです!

逃げたくもなるし、ダメ出しから自分を守るために

硬い鎧をまとってしまう(拒絶する)人が出てきても不思議ではありませんよね。

 

それでは、

算数・数学を好きになるためには、

一体どうしたら良いのでしょうか?

 

次回のブログで、

算数・数学を好きになれる理由について

お話ししていきたいと思います。お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA