第4回スタッフ研修を実施しました。

こんにちは、SeedsAPPの佐久間です!

さて、SeedsAPPでは本日、第4回スタッフ研修を実施しました。

 

今回のテーマは、前回に続き「学習に困り感を持つ子どもへの具体的な支援方法」です。
前回の研修では、子どもたちとの関わりの中で有効だったケースや苦労したケースを職員同士で共有しましたが、今回は実践編です。
担当講師は、熱血職員でおなじみの伊藤先生です。

 

テーマをさらに「読み」「書き」「計算」の3つに分け、「1.苦手要因の予測」「2.予測に基づく支援」「3.成果の確認」という流れで支援方法を学びました。
子どもたちの特性や傾向を伊藤先生の実体験を交えた内容で学ぶことができ、今後の現場で大いに役立つものとなったと思います。

最後には、伊藤先生が子どもになりきり、職員が相手をするロールプレイングも行いました。
私も参加しましたが、本当に子どもと接しているような感覚で、とても大変でした笑

 

日々の業務に追われがちですが、こうした研修を行うことで、職員全員で子どもたちと向き合う時間を持つことの大切さを改めて実感しました。
子どもたちの学び方は一人ひとり異なります。それぞれに合った方法を見つけ、実践していくために、私たち職員も学びを重ねていきたいと思います。

それではまた!

#SeedsAPP

#フリースクールSeeds

#フリースクール

#研修

#スタッフ研修

#職員研修

#学習支援

#イベント

#シーズアップ

#横浜

#本郷台

#大船

#鎌倉

#通信制高校

#学習支援施設

#不登校

#進路

#個別教室

#個別学習

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA