こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
令和5年4月8日(土)、令和5年度Seeds学院高等部の
入学イベントを実施いたしました。
前日は強い雨と風でしたが、当日は気持ちよく晴れ、
気持ちの良い気候で高校生活をスタートすることができました。
みなさん、ご入学おめでとうございます!
これから一緒に、Seedsで充実した高校生活を過ごしていきましょう!
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
令和5年4月8日(土)、令和5年度Seeds学院高等部の
入学イベントを実施いたしました。
前日は強い雨と風でしたが、当日は気持ちよく晴れ、
気持ちの良い気候で高校生活をスタートすることができました。
みなさん、ご入学おめでとうございます!
これから一緒に、Seedsで充実した高校生活を過ごしていきましょう!
去る令和5年2月15日(水)15時10分~、かながわ県民センター11階
講義室2におきまして、
「かながわボランタリ活動補助金事業」
のプレゼンテーションが行われ、
SeedsAPPの新事業が令和5年度の補助金対象事業として採択されました。
大変にうれしく有難いことであります。それと同時に、
県民の皆様の公金をいただき進める事業であるという
大きな責任を感じております。
採択された事業名は、
「学習障害やその周辺の子どもたちのための
デジタル副教材(漢字編)の開発」です。
漢字書字に苦手意識のあるこどもを含む、
すべての子どもたちが楽しく正しく漢字を書けるようになる、
多感覚デジタル副教材の開発です。
採択していただけたポイントしては、
単に漢字が正しく書けるようになるというだけではなく、
子どもの自己肯定感を高め自信に繋げていく
という点を評価していただけました。
SeedsAPPでは、昨年の4月に「学び方Labo」という研究チームを
設立いたしました。
文字通り、その目的は子どもの「学び方」を研究し、一人ひとりが
自分に合った「学び方」をデザインすることにあります。
そのために、多様な‟工夫“や‟オプション”のある
「学び方」を創造する必要があると考えています。
多様な可能性をもつ子どもたちに多様な「学び方」の選択肢を
用意する必要があるということです。
その取組みのスタートとして、学習の最も基礎基本である
「読み書き」を研究テーマとし、約1年を掛けて調査研究を
重ねて参りました。
今回の多感覚デジタル副教材の開発は、
その研究の具体的成果物としての企画となります。
漢字の覚え方として、従来は繰り返し書くという学習法が主流
でありました。しかし、
漢字が覚えられないとか、
繰り返し書くのが合わない
と感じる子どもたちも少なくありません。
そのような子どもたちの新たな漢字の覚え方として、
漢字を音とともに覚える「聴覚法」、
さらには視覚と聴覚の両面から学ぶ「視聴覚法」
という学習法があります。
その有効性は、医療関係者や教育研究者の方々の研究結果が
論文等でも発表されております。当教室においての試行でも、
その有効性を実感しております。
その学習法を多感覚デジタル副教材として開発し、
Web上で無償公開していきます。
漢字を覚えるのが得意不得意に関わらず、
すべての子どもたちにとって楽しく漢字を覚える
新たな「学び方」の選択肢の一つとしてご活用していただければ幸いです。
隔月で発行している、シーズ通信「ハイ!シーズ」の
2023年1月号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
フリースクールSeedsでは、11月25日(金)に、
鎌倉中央公園に行ってきました。
天気に恵まれ、紅葉も綺麗に色づいており、最高の遠足日和となりました♪
参加したメンバーは、アスレチックで遊んだり、
紅葉の写真を撮ったり、落ち葉を使って特撮風の写真を撮ったりと、
とても楽しく活動することができました!
今年も残すところあと僅か。来月も楽しいイベントを企画していますので、
こうご期待!
隔月で発行している、Seeds内通信「ハイ!シーズ」の
2022年11月号を発行しました。
ぜひ皆さんご覧くださいませ。
6月25日(土)、SeedsAPPでは第3回進路情報セミナー(オンライン)
を実施いたしました。
セミナーでは、高校や各種学校の種類や特徴の解説、現役高校生の
お子さんを持つ保護者の方々へのインタビューなどを行ないました。
今回が第3回となりましたが、40名を超える人数にご参加いただく
ことができました。
少しでも皆様のお力に慣れたのであれば幸いです。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、
ありがとうございました。
12月18日(土)、当団体の運営する通信制高校サポート校、
Seeds学院高等部の体験入学を実施いたしました。
レポートの作成体験やSeedsタイムの英語クイズなどに取り組んだほか、
トランプやUNOなどで交流するなどし、参加者の皆さんの
楽しそうな顔を見ることができました。
Seeds学院での自分らしい高校生活を思い描くきっかけになれたら幸いです。
Seeds通信、「ハイ!シーズ」の第5号を発行いたしました。
是非ご覧ください!