隔月で発行している、Seeds内通信「ハイ!シーズ」の
2022年11月号を発行しました。
ぜひ皆さんご覧くださいませ。
隔月で発行している、Seeds内通信「ハイ!シーズ」の
2022年11月号を発行しました。
ぜひ皆さんご覧くださいませ。
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
8月26日(金)、今年の夏の最後のイベントとして、
「みんなでBBQ!!」を実施しました。
当日は雨の心配がありましたが、見事に天候が味方してくれて、
最高な天気でBBQを楽しむことができました♪
ソーシャルディスタンスの確保や消毒など、
入念な新型コロナウイルスの感染対策を行なったうえでのBBQと
なりましたが、やはりみんなでご飯を食べると楽しいですね。
夏のSeedsゼミでは、フリースクールSeeds、学び方教室BB、
Seeds学院高等部の、SeedsAPPに通うすべての仲間たちが、
普段の活動の垣根を超えて一緒に活動することができました。
この夏に蓄えたエネルギーで、夏休み明けもみんなで一緒に
楽しく学んでいきましょう!!また来年のSeedsゼミもお楽しみに♪
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
8月5日(金)、SeedsAPPでは夏のSeedsゼミ企画第4弾、
「イラスト教室」を実施しました。
桜デザインワークスさんにてプロのイラストレーターとして
活躍されている、小倉桜先生をお招きし、
みんなでオリジナルキャラクター作りに取り組みました。
どれも大人では思い浮かばないような、感性豊かな発想ばかりで、
ただただ感心するばかりでした。
「上手い下手ではなく、好きかどうか。」
好きなことを続けていく上で、とても心に残る言葉を頂きました。
参加してくれた皆様、小倉桜先生、誠にありがとうございました!
次回のSeedsゼミは8月8日(月)「プログラミング教室」です。
お楽しみに♪
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
SeedsAPPでは、8月4日(木)、夏のSeedsゼミ企画第3弾の、
「夏の工作教室」を実施しました。
作るのは、ハーバリウムとフォトフレームの2点。
みんな夏らしく涼しげな作品を作り出してくれました。
ぜひおうちで飾ってみてください♪
明日5日(金)のSeedsゼミは、「イラスト教室」です!お楽しみに♪
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
8月3日(水)、SeedsAPPでは、夏のSeedsゼミ企画第2弾、
「江の島散策」を実施しました。
水分補給や暑さ対策を入念にして熱中症に注意しつつ、
釣りをしたり魚を観察したりしながら、夏の江の島を満喫!
お昼を食べた後は新江ノ島水族館へ♪
涼しい館内でたくさんの海の生き物たちを見ることができました。
帰りの電車はみんなクタクタ…笑
夏のSeedsゼミはまだまだ続きます!明日は夏の工作教室。お楽しみに♪
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
8月1日(月)、SeedsAPPでは夏のSeedsゼミイベント第1弾として、
「Let’s ボルダリング」を実施しました!
藤沢駅から徒歩7分ほどのところにある、ボルダリングジム
1st WALLYさんにお邪魔し、2時間ほどボルダリングを満喫!
苦戦しながらも完登して雄たけびを上げる子や、
驚くほど上手に登る子も!
きっと今頃は筋肉痛かな?(笑)
参加してくれた皆さん、ボオルダリングジムWALLY様、
ありがとうございました!
明日のSeedsゼミは「江の島散策」です!参加者の皆さん、
暑さ対策をしっかりして楽しみましょう♪
こんにちは!NPO法人SeedsAPPの職員、伊藤です!
7月26日(火)~29日(金)の4日間、SeedsAPPでは中学3年生を対象とした
夏季集中講習(数学・英語)を実施しました。
神奈川県の公立高校入試問題を徹底解説し、問題に挑戦する4日間。
最後まで集中して学習することができました。
この4日間のみなさんの努力は、必ず実りますよ!
本当にお疲れ様でした!
隔月で発行している、Seeds通信「ハイ!シーズ」の
7月号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
6月25日(土)、SeedsAPPでは第3回進路情報セミナー(オンライン)
を実施いたしました。
セミナーでは、高校や各種学校の種類や特徴の解説、現役高校生の
お子さんを持つ保護者の方々へのインタビューなどを行ないました。
今回が第3回となりましたが、40名を超える人数にご参加いただく
ことができました。
少しでも皆様のお力に慣れたのであれば幸いです。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、
ありがとうございました。